総務委員会総会・理事会・新年互礼会・懇親旅行・金物会館の運営・定款・規定の設定等その他物品の販売 |
|
委員長 | 駒谷 昭人 |
副委員長・燃料油担当 | 萩原 利央 |
委員 | 飯田 隆夫・川嶋 淳史・仲 信太郎 |
担当職員 | 柿木 宏次・長束修大 |
任期:令和6年5月から2年間(あいうえお順)
財務委員会組合会計・予算の編成・財務管理。組合員への貸付・金融機関からの借入手続き |
|
委員長 | 仲 信太郎 |
副委員長 | 大塚 正 |
担当職員 | 柿木 宏次 |
任期:令和4年6月から2年間(あいうえお順)
土地建物委員会組合所有土地建物及び付随する設備の管理、組合員所有土地建物の相談受け入れ、駐車場・南北道路歩道・団地内道路の管理、団地内の清掃 |
|
委員長 | 萩原 利央 |
副委員長 | 梶村 正也 |
委員 | 安田 誠 |
担当職員 | 柿木 宏次・長束修大 |
任期:令和6年5月から2年間(あいうえお順)
福利厚生委員会組合員の従業員の福利厚生と教育訓練 |
|
委員長 | 飯田 隆夫 |
副委員長 | 髙橋 庸子 |
委員 | 清水 雅揮・隅田 貴昭・水谷 孝一 |
担当職員 | 柿木 宏次・長束修大 |
任期:令和6年5月から2年間(あいうえお順)
広報渉外委員会団地ニユ-スの制作、広報活動、防犯活動、防犯灯の管理。交通安全講習会の開催。火災予防・消火器の取り扱い講習会の開催 |
|
委員長 | 川嶋 淳史 |
副委員長 | 川面 武志 |
委員 | 熊本 憲仁 |
担当職員 | 柿木 宏次・長束修大 |
任期:令和6年5月から2年間(あいうえお順)